
- 1967年函館生まれ。経営者一族のなかで育つ。東京の大学を卒業後、札幌の広告代理店へ就職。3年で独立すると決めてがむしゃらに働き、目標どおり3年後に起業。しかし、取引先の倒産のため自身の会社が二度ピンチに陥る。そのなかで他社の影響を受けない自社サービスを模索した結果、はがきサービスに注目。会社を急成長させ、今に至る。
僕の一番の野望は、大好きな札幌から世界をアッと言わせるサービスをリリースすること。そのために「挑戦」は不可欠です。ソルトワークスでは、2015年頃から年に4~5回、海外視察を行うようになりました。2018年は役員でシリコンバレーに行き、2秒に1台PCが売れていると言われている世界のジャイアント企業、HP Inc(ヒューレット・パッカード)のゼネラルマネジャーの方から日本じゃ聞けないトレンドの話をしてもらったんです。世界が進もうとしている方向が見えて、面白かったですね。その企業が何をしているのかネットで調べられるこの時代に、現地に行くことが大切だと思っています。僕らが見て肌で感じたことを、社員にフィードバックする。それはネットの情報よりずっと熱量を持った情報として、みんなに還元できます。それが社員の刺激になると思うし、アイデアのヒントになるかもしれない。
僕は一緒に働く社員を連れて海外に行き、世界の最先端を肌で感じ、これからも新しいことに挑戦したい。それを社員みんなや会社全体のモチベーションにつなげたい。自らに刺激を与え、新しいことに挑み続ければ、札幌にいたって東京のIT企業や大企業に遜色なく、世界を見据えた仕事ができると思っています。
好きな仲間とワクワクする仕事をしよう。