BACK-END ENGINEER

バックエンドエンジニア

ソルトワークスの自社サービスは、WEBサイトやスマートフォンアプリを中心に展開しています。システム開発チームは、現行サービスの運用や改善、そして新規サービスの開発業務を担う部署。作成されたWEBページへの機能の組み込みや、サービスを効率よく運用するための管理システム構築(バックエンド業務)、ユーザーの利便性向上のためのスマートフォンアプリの開発(アプリ開発業務)、サービスを世の中に公開するためのサーバー構築や社内ネットワーク管理(サーバー・インフラ業務)、これら3つの業務を、10名前後のエンジニアで分担しています。主にバックエンド業務を担当するのぼるは、入社から着実に実績を重ねるエンジニアです。

のぼる

INTERVIEW

SALT NAME
のぼるNOBORU
バックエンドエンジニア
2018年 中途入社

私がこの会社を選んだ理由

前職はプログラマーとして働いていました。これからエンジニアとしてスキルアップしていくにあたって、できれば自社開発で別の言語・技術で仕事をしたいと思っていました。ソルトワークスはそのどちらも満たしていたこと、地元札幌の企業ということもあり挑戦してみたいと思い入社を決めました。

ONE DAY
とある1日のスケジュールを聞いてみました
ONE SEASON
バックエンドエンジニアの1年の流れ

のぼる

やりがいを感じる時

ベタですが、担当サービスが無事にローンチして売上をあげたときや、自分が実装した機能が使われているのを見たときです。自分たちの頑張りが売り上げに直結したり、お客様の声を直接聞く機会が多かったりする環境は、受託開発では中々味わえない感覚です。また、自社開発ということで他チームの方の要望に応えることも多々あり、その際に感謝を伝えられると嬉しいですね。
ソルトに入社してから一人のプログラマーとしてだけではなく、自分たちがサービスを提供しているという意識を持つようになりました。与えられた作業をするだけではなく、運営するサービスが少しでも良くなるような提案を行うこともあります。お客様目線に立って、どういった機能が必要か、どうすればより使いやすくなるかを第一に考えます。

この仕事のむずかしさ

バックエンドエンジニアはサーバーサイドを担当するだけの役割ではなく、上流工程にも関わりを持ち、プロジェクト内のほぼ全ての部門とコミュニケーションをとります。その為仕事の内容も多岐に渡ります。上流工程から他部署の動向まで全て把握し、自分で動いて機能の提案や仕様策定を行うことも多いです。1年間通じて臨機応変に動くことが求められるためとても難しいですが、それがうまくいったときは喜びを感じます。

一覧へ戻る

好きな仲間とワクワクする仕事をしよう。

ENTRY採用情報をみる